『月刊選挙』A4判
定価 283円(税込)
毎月1回・年12回発行
創刊 昭和23年8月号
時流~潮流
前代未聞の米国大統領選挙、デジタル庁に期待集まるが
特別寄稿
東日本大震災津波からの10年の復興の歩みと国際リニアコライダー(ILC)の実現に向けた取組について
岩手県選挙管理委員会事務局
令和元年分政治資金収支報告の概要(総務大臣届出分)について
豊田 祐介
被災地選挙の諸相70
サーベイデータからみた地方政治でのジェンダーに係る争点と女性地方議員を増やす方策
東北大学大学院准教授 河村 和徳
福島学院大学客員研究員 伊藤 裕顕
●支会の窓(第117回)~関東甲信越静支会
静岡県の主権者教育の実施体制及びコロナ禍の若者選挙パートナーの活動
飯塚 航平
●“公選法”ここがポイント!(116)
編集部
ニュースの広場
憲政史を歩く(74)
「井上馨を歩く(1) 」
仙田 直人
●資料のページ
(1)令和2年9月1日現在選挙人名簿及び在外選挙人名簿登録者数
(2)令和3年中における地方公共団体の議会の議員及び長の任期満了に関する調
(3)選挙の管理執行における新型コロナウイルス感染症への対応について
(4)選挙の管理執行における新型コロナウイルス感染症への対応に伴う選挙人への情報提供について
(5)山形県知事選挙結果調
(6)岐阜県知事選挙結果調
人事異動
●連合会カフェ
© 2017 National Election Administration Committee